皆さん、手作りおもちゃって作ったことありますか?
普通に売られているおもちゃもいいですが、手作りなら一から作るところから子供と一緒に楽しめるのが魅力です。
手作りおもちゃの材料は、牛乳パックとかお菓子の箱などなんでも材料になりますが、チップスターの箱って、結構独特の形をしているので、いろいろなおもちゃを作ることが可能なんです。
今回はそんなチップスターの箱を使って作れるおもちゃ、
・その�A、『びっくり箱』
・その�B、『貯金箱』
の作り方について紹介していきます。
三つのおもちゃともに、結構簡単に作ることができるんですよ?
それぞれ作り方を丁寧に解説していきますので、手作りおもちゃに興味のある方や、工作が得意なお子さんがいる方、ぜひ続きをご覧ください。
チップスターの容器でおもちゃが作れる:空気砲の作り方
チップスターの空箱とフタ。
娘のおもちゃの一軍選手になってる?
かれこれ一ヶ月\(^o^)/#chipstar #YBC #ヤマザキビスケット pic.twitter.com/kARYSS2mbW— マミ (@mamituu) April 24, 2017
まずは一つ目、チップスター容器で作る空気砲の作り方を紹介していきましょう!
材料
空気砲を作る材料は以下のものを用意してください。
・風船
・セロテープ
・1円玉
作り方
チップスターによる空気砲の作り方!
�A風船を先の丸い部分を半分くらい切る。
切った側がちょうど半円の形になるように切る。使うのは口の方が残った風船の側です。
�Bチップスターの容器の丸く切り取った方とは反対側の口に風船をかぶせる。
口の部分が残った方の風船の、切った方の側をチップスターの容器にかぶせます。
�Cチップスターの容器にかぶせた風船部分はセロテープでしっかりと貼り付けます。
風船の口の方は結ぶなどして空気が漏れないよう閉じます。
これで空気砲が完成しました!
風船の口の部分を引っ張って離すと容器の中の空気がポン、と発射されます。
そのまま空気を飛ばすもよし、発射口の部分にスポンジを入れて、的当てで遊ぶことも可能です。
チップスターの容器に色紙などを張り付けて、オシャレに飾り付けてもいいかもしれませんね。
(参考サイト)
『空気砲の作り方 すぐ遊べる簡単工作』
https://kodomowork.com/toys/kuukihou/
チップスターの容器でおもちゃが作れる:びっくり箱の作り方
??息子の誕生日プレゼント??
びっくり箱とおしり探偵が欲しいらしい笑そこで、びっくり箱を手作りして、
玩具を中に入れてあげることにしました?この動画のご夫婦素敵すぎる??
真似させていただきます?#子育てhttps://t.co/gwtn1FF5uw pic.twitter.com/78C7wEEB32— yuki@共働きサラリーマン (@yuki_marumegane) August 1, 2020
では二つ目のおもちゃ、びっくり箱の作り方を紹介していきます。
材料
びっくり箱を作る材料は三つです。
・ミニ紙コップ(80mlの容量)
・輪ゴム
作り方
作り方といってもとっても簡単です。
�A切込みの部分に輪ゴムをひっかける。0度、90度の所にまずひっかけて、一度ねじってから180度、270度の切込み部分に引っ掛ける。真上から見ると輪ゴムが十字の形になっていればOK。
�Bそれと同じ紙コップを計6つ程度作る。
�Cチップスターの容器に、作った輪ゴム付きの紙コップをすべて重ねて入れて、ふたを閉じる。
これで完成です!
ふたから手を放すと紙コップがあら不思議! 瞬く間に飛び出していきます。
無地の紙コップだと味気ないのでカラーペンなどで装飾するとさらにかわいくなります。
(参考動画)
『クラッカー?びっくり箱?飛び出すポテトチップスの作り方』
また、紙コップではなく牛乳パックと輪ゴムを使った手作りびっくり箱を作っている方がいました。
使っているのはチップスターの容器ではなく紙コップですが、応用するとチップスターの容器でも可能だと思います。
『超簡単で楽しい?超飛び出すビックリ箱の作り方&ドッキリしてみた』
ふたを抑えておく必要がありますが、誰かの目の前でふたを開けたら、仰天びっくりすること間違いなしですよ!
チップスターの容器でおもちゃが作れる:貯金箱の作り方
チップスター貯金箱団 pic.twitter.com/RVM0OsKPtV
— Tc/テクネチウム (@rb_tc04092my) July 27, 2018
最後に三つ目のおもちゃ(?)、貯金箱の作り方です。
チップスターの容器にコインを入れる穴をあけるだけで作ることも可能ですが、ちょっとおしゃれにフェルトとファスナーを使用した貯金箱を今回は紹介します。
材料
ファスナー付き貯金箱を作る材料は以下のものが必要です。
・ファスナー(チップスターの容器をぐるっと一周できる長さ)
・各種色のフェルト
・木工用ボンド
作り方
ちょっとおしゃれな貯金箱の作り方です!
(素直に真ん中の所がいいかも)
�A切った部分にファスナーの布部分をボンドで張り付ける。
(後で開け閉めできるよう、ファスナー部分にボンドを付けないよう注意)
�Bチップスターのふたにコインを投入する口を開けてから、ボンドを塗って容器に張り付ける。
�Cチップスターのパッケージが見えないよう、好きなようにフェルトをボンドで張り付ける。
コインを入れる場所をふさがないようにする。
(ファスナーの上下で違う色にするとオシャレに)
はい、オシャレな貯金箱の完成です!
参考にしたサイトでは、赤と黒のフェルト使ってミッキー風の貯金箱を作成していました。
好きにデコレーションすれば世界に一つだけの貯金箱が完成します。
あなただけの貯金箱をぜひ作ってみてください!
(参考サイト)
『お菓子の空き箱で作るアイデア貯金箱!』
https://yukimibiyori.net/zip-chokinbako/
まとめ
おもちゃにしようと買ってきました。チップスター! pic.twitter.com/3mrIsC2ftH
— 芒。(のぎ。) (@Sumika_O) September 11, 2015
容器の形が独特なチップスターの空き容器で作る手作りおもちゃ。
実にいろいろなおもちゃが作れましたね!
☆今回のまとめ☆
・びっくり箱の作り方。小さい紙コップに切り込みを入れて輪ゴムを取り付け、容器の中に入れる。
・貯金箱の作り方。容器に二つに分けファスナーを取り付ける。コインを入れる穴を開けてフェルトでデコレーションする。
最初はちょっと難しそうかなと身構えてしましましたが、作り方を見るとどれも簡単に作れる手作りおもちゃでした。
チップスターの空き容器そのままだと味気ないですけど、折り紙やフェルトで飾りつけすれば、かわいくオシャレなおもちゃに変身することができ、世界にたった一つだけのおもちゃが作ることができます。
工作の課題や、夏休みの宿題など、皆さんも是非お子さんと一緒に作ってみてください!
ではでは、ここまで読んでくださってありがとうございました!
それでは失礼いたします。