梅酒の梅はどこで売ってる?使い道についても解説!

爽やかな春の香りを感じるお酒、梅酒。

晩酌に、ディナーの一時に飲んでいる方も多いかと思いますが、今オリジナルの梅酒を自作している方が多くなっています。

自分で作ってみればその分だけ美味しさもひとしおでしょう。

そんな梅酒を作る際に欠かせない材料といえばもちろん「梅」ですが、梅酒で使えるような梅はいったいどこで手に入るのでしょうか?

梅酒を自作する方が多くなっている中、梅がどこにあるか悩んでいる方もいるかと思います。

ということで、

・梅酒の梅はどこで手に入る?
・梅酒の梅は通販で購入できる?
・梅酒の梅は他の料理に使える?

についてまとめてきました。

梅酒の梅は旬の春ごろから夏にかけてスーパーで手に入れることができ、通販では冷凍品なら一年を通して入手できます。

梅酒で使った梅は梅ジャムや梅ゼリーの材料として使うことが可能です。

大手通販サイトやレシピサイト、各種SNSなどの情報に基づきまとめてきましたので、梅酒作りに挑戦しようと思っている方や、梅酒好きの方はぜひ続きをご覧ください。

梅酒の梅はどこで売ってる?販売店は?

梅の香りが楽しめる梅酒。

そんな梅酒に使われる梅はどこで手に入れられるのでしょうか?

梅酒用の梅は、主に春頃から夏にかけてスーパーで手に入れることができます

まず「梅酒用の梅」というと、一般的に使われるのは完熟梅(黄梅)。

梅には熟している時期によって青梅と完熟梅に分けられます。
文字通りあまり熟していないのが青梅であり、完熟したものが完熟梅です。

梅酒として使用するのは青梅でも完熟梅でもどちらでも構いませんが、完熟梅の方が味がしっかりと梅の味がお酒に移りやすいため、どちらかというと完熟梅の方がベストです。

そしてそんな完熟梅は、旬の時期である春の終わりごろから夏にかけて一般のスーパーで売られていることが多くなります。

「梅酒用の梅」とはいっても使用するのは普通の梅であり、その頃のスーパーなら気軽に手に入れられます。

探すスーパーとしては激安といった価格を主体にしたスーパーよりも、品ぞろえを重視したスーパーを探した方がいいでしょう。

成城石井やコストコといった店舗でなら、比較的売られている可能性は高いかと思います。

ただスーパーで手に入るといったものの、収穫されない旬ではないそれ以外の時期には、ほぼ並んでいません。

よって秋、冬、春の初め頃ですとスーパーにいってもおいていないかと思います。

皆さんも梅酒用の梅を手に入れるなら、春頃から夏にかけてスーパーで手に入れてみてください。

梅酒の梅は通販でも買える?

晩酌や疲れた夜には欠かせない梅酒。

旬の時期にはスーパーでも手に入る安い梅酒用の梅ですが、それ以外の季節には入手は難しいです。

しかし梅酒の用の梅は通販で手に入れることも可能です

では主な通販サイトで売られいてる梅酒用の梅を紹介します。

・久保農園 紀州南高梅 冷凍梅 1kg


【価格:1,980円(税込)】

・冷凍青梅 南高梅 500g


【価格:1,080円(税込)】

・和歌山産 南高梅 青梅 梅酒用 1kg


【価格:4,500円(税込)】

このように通販サイトでは多くの梅が販売されています。

ただ上記二つのような冷凍タイプの梅は年中を通して手に入りますが、最後に紹介したものは収穫後に出荷されるためそれ以外の時期には予約のみの受付となります。

梅酒用の梅なら冷凍の梅で十分ですので、探す際にはその点にも注意して購入してみてください。

梅酒の梅はおかずや漬物にもなる?

グラスに梅一つ入った梅酒は見ていても美しいものがあります。

そんな梅酒に入った梅は、梅酒を飲んだらポイ…というのは実にもったいないです。

梅酒に使った後の梅は、

・梅ジャム
・梅ゼリー
・梅干し

といった料理に使用可能です。

では、それぞれのレシピを紹介していきます。

梅ジャムの作り方

○材料

・梅酒の梅
・梅酒
・レモン
・白砂糖

○作り方

1.鍋に材料を入れ弱火で焦げないように混ぜながら温める
2.火が通ったら梅をつぶして煮詰める
3.種を取り除き粗熱を取る

梅ゼリー

○材料

・梅酒の梅
・梅酒
・水
・ゼラチン

○作り方

1.鍋に水を入れてぬるま湯になるくらいに温める
2.ゼラチンを入れてよく溶かしたら、火を止めて梅酒を入れる
3.容器に梅を入れておいてから、そこに2を投入する
4.ラップをして冷蔵庫で一時間冷ます

梅干し

○材料

・梅酒の梅
・塩
・米酢
・ご飯の”ゆかり”

○作り方

1.密閉袋などに梅、塩、米酢を入れて一晩冷蔵庫で寝かせる
2.漬物容器に移してゆかりを入れて一週間程度漬ける
3.梅をいったん取り出して網などに乗せて天日干しする
4.梅を再びつけ汁に戻して漬物容器の中で数日放置する
(参考サイト)
「梅酒で余った梅の活用法を梅酒づくり歴35年の達人に教わった」
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/takehiko-sawaki/2021-00553
「クックパッド『梅酒の梅をリメイク☆梅干し』」

このように梅酒に使った梅は他の料理に使用することが可能です

ただどの料理にも共通することですが、もともと梅酒に入った梅などを利用しているので、アルコール分が残っている可能性があります。

そのため子供などには食べさせないようにご注意ください。

皆さんも梅酒の梅をリメイクして美味しく調理してみてください。

まとめ

爽やかな梅の香りがする梅酒は老若男女に人気のあるお酒です。

そんな梅酒を作る時、梅酒をどこで手に入れるか、などについて紹介してきました。

○今回のまとめ!○

・梅酒用の梅は春から夏にかけてスーパーで手に入る。完熟梅を選ぶとベスト
・梅酒用の梅は通販サイトでも手に入る。冷凍梅は一年中手に入る
・梅酒に入った梅は「梅ジャム」や「梅ゼリー」再利用ができる

梅酒用の梅といっても、普通の梅を使うので十分なので、それならスーパーでも簡単に手に入りそうですね。

季節によっては冷凍の梅を通販で手に入れる方がよさそうです。

案外使い道がないと思える梅酒の梅ですが、ジャムやゼリー、梅干しなど、いろいろな用途に使えるというのは今回初めて知りました。

皆さんも梅酒用の梅を手に入れて、自分オリジナルの梅酒をぜひ作ってみてください。

では、ここまでご覧いただきありがとうございました。

梅酒の梅はどこで売ってる?使い道についても解説!
最新情報をチェックしよう!