・どんな味なのか気になる
という方へ。
今回は
・バランタイン17 年のカロリーや糖質は?
・バランタイン17 年の類似品はある?
について調べていきたいと思います。
「バランタイン17年」は、1937年に発売されてから「ザ・スコッチ」と言われ世界中のウィスキー通から喉から手が出るほど求められる逸品と言われています。
スコットランド各地の厳選されたモルト原酒に40種類以上のグレーン原酒をブレンドし、17年以上長期熟成された原酒の奥行きが深い気品ある香り高いウィスキーです。
私自身、ウィスキーを飲む機会というのがあまりないので、「ザ・スコッチ」と言われるほどの代物ならば、どんな味がするのか気になります。
実際に購入して飲んでいる方達の感想を見ていきたいと思います。
バランタイン17 年はまずいか美味しいか口コミ評判を徹底調査!
この投稿をInstagramで見る
早速 口コミを見ていきましょう!
良い口コミ
・これしか飲まない
・飲みやすい
「ザ・スコッチ」と言われているだけあって、口コミの評判は高いです。味のバランスも良く、クセもそれほど強くないので、ストレートやロックで飲んでいる方が多いです。少し苦手な方はハイボールにして飲んでいるみたいですね。
悪いクチコミ
・パンチがない
悪い口コミはほとんど見受けられなかったのですが、ウィスキーにもライトな口当たりのものから、ヘビーなものまで色々あるようで、飲み口がヘビーなものを好んで飲んでいる方には、少し物足りなさがあるようでした。
私はあまりお酒に関して詳しい方ではないですが、「シングル」だとか、「モルト」など聞きなれない言葉が沢山あってウィスキーって奥が深いんだなぁ・・・としみじみ思います。
そんなウィスキーの知識がほぼ0の私でも、唯一知っている事があります!
それは・・・
『ウィスキーは、カロリーが低い!!』
と言う事です!
カロリーが低い=ダイエット中に飲める・・・これだけは知っています。
もちろん、飲み過ぎは良くないですが、でも、ウィスキーのカロリーや糖質って実際にはどのくらいなのか気になりませんか?(本当にダイエット中のアルコール摂取に向いているのかな?とか)
と言うことで、バランタイン17年のカロリーなど調べていきたいと思います。
バランタイン17 年のカロリーや糖質は?
この投稿をInstagramで見る
調べた結果から言いますと・・・
バランタイン17年のカロリーや糖質は分かりませんでした。
内容量やアルコール度数は記載があるのですが、カロリーや糖質量は調べても記載がありませんでした。
なので、同じバランタインウィスキーの「ファイネスト」というウィスキーのカロリーを参考にしていきます。
今回は30mlのウィスキーに対するカロリーや糖質を調べました。
・糖質 0(←!!!)
・プリン体 ほぼ0
なんと!カロリーが70kcal!水(350ml)で割ってもカロリーは変わりません。
同じ量(350ml)のビールが大体140kcalくらいなので、半分ほどのカロリーしかありません。
そして なんと!なんと!
糖質とプリン体がほぼ0です。糖質に至っては0です。この二つは病気の起因になったり、健康の妨げになったりする物ですが、それがないと言うのは非常にありがたいですよね。
なぜ、糖質がないのかというと、ウィスキーは蒸留酒なので、製造の過程で糖質が抜けてなくなってしまうそうです。
そして 驚くことにウィスキーにはプリン体からの尿酸生成の抑制や排出効果があると言われています。
ここで、「へぇ〜」な小粒豆知識です。
ウィスキーなどのアルコールから摂取したカロリーは「エンプティカロリー」と言って、すぐにエネルギーに変えられて体外に放出されるので、体の中に蓄積されることがないそうです!
ここまで読み返すと、ダイエットの話みたいになっていますが、気を取り直して本題に戻ります。
バランタイン17年は「これぞウィスキー!」と言う商品ですが、このウィスキーに似ているものはあるのでしょうか?
バランタイン17 年の類似品はある?
この投稿をInstagramで見る
バランタインは「バランタイン味」と呼ばれるほど、個性があるウィスキーです。
味が似ているものを見つけるのは難しいですが、バランタインウィスキーの特徴に似たウィスキーならあります。
・ブレンデッドウィスキー
・華やか
・飲み口がスムーズ
・リッチな味わい
主な特徴は上記になります。
このキーワードに限りなく近いものをいくつかご紹介します。
サントリー「響17年」
ジャパニーズウィスキーで、バランタインと同じく17年物のブレンデットウィスキーになります。
滑らかな質感と華やかでリッチな味わいで、それでいて軽やかな飲み口が特徴です。
こちらも、「響味」と呼べるような個性のある味だと言われています。
残念ながら終売になってしまいましたが、在庫品や中古品として販売されているようです。
シーバスリーガルミズナラ12年
こちらも名前くらいは聞いた事があると思います。
このウィスキーは、スコッチのブレンデットウィスキーです。
フルーティーでクリーミーな飲みやすさを兼ね備えています。
ジョニーウォーカーブルー
こちらはブレンデットとしては圧倒的な味わいで、バランスの取れた味わいながらも、非常に深みあるリッチな飲み口で一度飲むと虜になってしまうと言われています。
まとめ
今回は
について調べました。
華やかで、奥の深い味と香りを持ちながらも、軽い口当たりで飲みやすいと言われているバランタイン17年ですが、これならウィスキー初心者の人でも試しやすいのではないかと思います。
カロリーも低く、糖質もないので健康に気をつけてアルコールを控えている人でも比較的飲みやすいのではないでしょうか。
くれぐれも飲み過ぎにだけは気をつけてくださいね
それでは今日はこの辺で
最後まで読んでいただきありがとうございました。